文字四角 無料低額診療事業のご案内

無料低額診療事業のご案内

千葉民医連では、無料低額診療事業および無料低額老人保健施設利用事業を行っています。

無料低額診療事業および無料低額老人保健施設利用事業とは

社会福祉法第二条三項に基づいて、経済的理由により適切な医療等を受けられない方々に対して、安心して治療を受けていただくため、無料または低額で診療や介護サービスを行う事業です。

どのような方が利用できるの?

〇病気や障害によって一時的に収入がなくなり、医療費を支払うことが困難になった方
〇年金収入だけでは医療費・療養費の支払いが難しく、生活を圧迫している方
〇無保険の外国人
〇DV被害などで被保険者証を使用できない方
〇就学援助を受けている方
〇住民税非課税世帯の方
〇国保料、国保税の減免を受けている方
〇限度額適用・標準負担限度額認定証「区分Ⅰ・Ⅱ」「区分エ・オ」をお持ちの方
〇介護保険負担限度額認定証「第1~第3段階」の方
〇社会福祉協議会で生活福祉基金を利用されている方
  などです。

無料・低額となる費用は?

〇下記の事業所でおかかりになった医療費、介護サービス費の自己負担分。
〇入院中の食事療養費の自己負担分。
〇入院中のアメニティ費(病衣、おむつ代など)。
〇文書代(事業所管理会が認めたものに限ります)。
*保険調剤薬局での薬代は対象外となります。

遠慮なさらずご相談ください

無料低額診療事業制度をご希望の方は、下記の事業の窓口にご相談ください。
相談担当者がお話をうかがいます。

申請に必要なものは?

減免基準を満たしているか判断するため、収入や家賃、ローン、保険料、通帳など家計の収支がわかるものをご提出いただきます。必要書類についてはご相談時にご説明いたします。

申請から適用までの流れは?

ご相談 まずは窓口にお越しいただくか、お電話でご相談ください。プライバシーは守ります。
面 談 相談担当者がお話をうかがいます。
申 請 収入の状況など必要書類についてご説明します。
    書類がそろいましたら申請手続きを担当者が行います。
適 用 事業所の管理会にはかり申請が受理されます。
    受理されますと無料低額診療カードが発行され、無料もしくは低額の負担となります。
    受診時に無料低額診療カードをご持参ください。
*適用にならなかった場合も、ご相談を継続します。

適用期間は?

〇無料診療の期間は原則1カ月、最大3カ月。
〇低額診療の期間は6カ月。
〇就学援助世帯の期限は年度末日と置き換えます。
*いずれも更新申請ができます。


まずはご相談を
医療費だけでなく、生活のことなどお困りのことがありましたらお気軽にスタッフに声をかけてください。

千葉健生病院    043-272-1211 千葉市花見川区幕張町5-392-4
千葉健生病院付属
まくはり診療所   043-272-1081 千葉市花見川区幕張町5-392-3
船橋二和病院    047-448-7111 船橋市二和東5-1-1
船橋二和病院付属
ふたわ診療所    047-448-7660 船橋市二和東3-16-1
北部診療所     043-251-8131 千葉市稲毛区天台3-4-5
花園診療所     043-272-7200 千葉市花見川区花園2-8-23
稲毛診療所     043-241-6961 千葉市美浜区稲毛海岸4-11-3
南浜診療所     047-431-3717 船橋市南本町6-5
市川市民診療所   047-376-2788 市川市大洲4-10-21
かまがや診療所   047-446-3611 鎌ヶ谷市東中沢1-15-61
今井町診療所    043-261-4537 千葉市中央区白旗2-4-10 ※無料低額診療は行っていませんが、医療費のご相談を受け付けています
いちはら協立診療所 0436-23-9201 市原市君塚2-17-7
老人保健施設
まくはりの郷    043-272-2000 千葉市花見川区幕張町5-405-2